赤ワインのポリフェノールがもたらす効果とは
ぶどうの皮ごと使用してつくられる赤ワインはポリフェノールを豊富に含むアルコールとして有名ですよね。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、身体に悪影響を及ぼす活性酸素を除去してくれる効果があります。
この活性酸素にはがん細胞を発生させたり、ニキビやシミ、肌のくすみといった肌トラブルを起こす原因にもなるので、活性酸素を除去するということが健康や美肌を維持するために大変重要なのです。
口当たりが良くなりリラックス効果も得られるホットワイン
温めるだけで簡単にできちゃうホットワインは、ワインをそのまま飲んだとき以上に健康や美容にいい影響をもたらします。
アルコール分が血行を促進させ体内循環を良くしてくれるので体が温まり冷え性改善に役立ちます。
またホットワインにレモンやオレンジなどの柑橘類を入れたり、シナモンやジンジャーなどのスパイスを付け合わせることで、更に体が温まり免疫力をUPさせることができます。
ホットワインにはリラックス効果もあるので、夜なかなか寝付けない時はホットミルクやココアの変わりに飲むのもおすすめです。
更に、本来ポリフェノールがもつ美容効果が温めることで更に促進されるので、美肌を目指す人にとってぴったりの飲み物なのです。
そのまま赤ワインを飲むより、ずっと口当たりもよくなるのでお酒が苦手な人でも手軽に試すことができます。
毎日をアクティブに過ごす女性にぴったりなホットワインをこの機会に是非試してみませんか?