若い頃に出来るニキビとの違いは?
朝起きて鏡を見ると、赤くポツっと出来たニキビにげんなり…。
そんな大人ニキビに悩む女性、実はたくさんいるんです。
過度な皮脂が原因でできる思春期ニキビは、洗顔を丁寧に行うことで改善されることがほとんどですが、大人ニキビはそうはいきません。
肌の乾燥やターンオーバーが乱れて、古い角質が毛穴を詰まらせてしまうことが原因だと言われています。
この原因には、ストレスやホルモンバランスなどの乱れという、大人女性なら誰もが抱える生活習慣の乱れが大きく関わっているのです。
大人ニキビを退治するためには、乱れた生活習慣を見直すことが近道と言えそうです。
ビタミンCを積極的に摂ろう
大人ニキビを治すために一役買ってくれるのが、ビタミンC。
美肌作りに欠かせないビタミンCですが、実はターンオーバーを促す効果があるとして大人ニキビには必要不可欠な成分です。
また、美白効果もあるので、ニキビ跡や色素沈着に悩んでる方にもオススメです。
ビタミンCが含まれているスキンケアを試したり、イチゴ、ブロッコリー、ピーマンなどの野菜や果物を多く摂ってみてはいかがでしょうか。
なかなか大人ニキビが改善されず悩んでる方は是非今の生活習慣も一緒に見直してみてくださいね。