悩んでいる人が多い「赤ら顔」とは?
赤ら顔に悩んでいる女性は多いと言われています。
赤ら顔とは、顔の毛細血管が拡張し、血液の流れが滞ってうっ血してしまっている状態を指します。
特に、色が白い人・皮膚が薄い人が赤ら顔になりやすく、目立ちやすいと言われています。
赤ら顔になると、メイクをしても隠しきれなかったりしますので、女性にとっては悩みの種になる事も多いようです。
ニキビが原因で赤ら顔になる事も
赤ら顔は、色が白い人や皮膚が薄い人がなりやすいモノですが、中にはニキビが原因で赤ら顔になってしまう方もいらっしゃるようです。
ニキビが原因の赤ら顔は、ニキビの炎症が顔を赤く見せてしまうケースが多く、赤ニキビと呼ばれる物が主な原因です。
赤ニキビはニキビの最終形態とも呼ばれていて、炎症や膿を伴う痛いニキビになります。
赤ら顔がイヤだからと言って、無理やりニキビをつぶしてしまうのは絶対に止めてください。
炎症がひどいニキビを無理やりつぶすと、跡に残ってしまう可能性が高いです。
ニキビ跡はシミと同じ、色素知着ですので、消すのがとても大変になってしまうからです。
どんな原因の赤ら顔でも、悩んでいる方は皮膚科に行き、適切な対処を行ってください。