肌がカサカサしたり、粉を吹いたり、化粧崩れしたり…そんな症状が出たら乾燥肌です。
乾燥肌は敏感肌にもなりやすく、少しの刺激でピリピリしたりかゆくなったりします。
見た目は乾燥していないように見えるオイリーな肌も、インナードライ肌といえます。
乾燥肌は内側から水分が足りていない状態をいい、水分が足りないとキメを整える機能が落ちます。
キメがないと水分を保持する力も弱まり、どんどん水分が蒸発していってしまい、シワやたるみの元となるので肌の加齢も進みやすくなります。
水分を保持するには保湿の仕方が大事です。
化粧水をたくさん肌に塗っても、時間がたてば蒸発してしまうのですが、セラミド配合の化粧水を選べば問題ありません。
セラミドは水分を保持する役割をし、敏感肌の人に特に必要な成分です。
バリア機能もあるので、外部の刺激からも肌を守ってくれますし蒸発もしにくく、つけ心地はしっとりとし化粧崩れも防ぐことが出来ます。
セラミドはもともと肌にある成分なので、アレルギー反応も起きにくい成分です。
化粧水のあとに乳液やクリームを塗って油分を補給すれば、肌にふたがされた状態になるので水分も逃げにくくなります。
乾燥肌は肌トラブルのさまざまな原因となるので、肌の奥まで水分補給をしてバリアをしっかり作るようにしましょう。
乾燥肌にとって保湿はとっても大事な作業です。
毎日対策をして、ハリのあるツヤツヤな肌を目指しましょう。