日本人に馴染みのあるお米からできたミルク
牛乳、豆乳に次ぐ第三のミルクとして今大注目されている「ライスミルク」。
玄米と水でできたミルクのことで、アメリカでは大変ポピュラーな飲み物です。
味は牛乳よりあっさりしていますが、ほんのりと甘味もあります。
低脂肪、低カロリー、コレステロールゼロという特徴からダイエットや美容に取り入れる人が増えてきています。
アレルギー体質の人でも飲め、牛乳や豆乳が苦手だという人も安心できるのも◎。
そのまま飲むのはもちろん、牛乳の代わりにお菓子や料理、更には離乳食としても使えます。
ライスミルクの美容効果は?
ライスミルクに含まれる玄米には、ビタミン・ミネラル・カリウム・タンパク質・食物繊維など、人間が生きてくために必要な栄養素がしっかり入っています。
コラーゲンの生成に不可欠なタンパク質は、美肌づくりには欠かせないターンオーバーを正常に行なうのを助けてくれる効果がありますし、カリウムは体内に溜まった余分な水分を外に排出してくれるので、むくみを予防します。
また糖質の分解を促進するビタミンB1や脂肪代謝を促すビタミンB2も含まれているので、ダイエット効果も高いんです。
牛乳1杯134kcal、コレステロール24mgなのに対し、ライスミルクは66kcal、コレステロールフリーということからも、牛乳と同じように飲んでダイエット効果を得られるのはとっても魅力的ですよね。
健康と美容に効果を発揮するライスミルクで毎日ハッピーに過ごしてみませんか?