そのダメージ放っておいたら大変なことに!
夏に向けてどんどん強くなる紫外線。そのダメージはみなさんが思っている以上に強く、肌内部にまで影響を及ぼします。
紫外線がもたらす影響には、シミはもちろんのこと肌の弾力を担う土台までも壊しシワ・たるみを発生させます。
紫外線対策も大切ですが、実際にダメージを受けた時にどうケアするのかで、自分の肌の未来が決定するのです。
うっかり紫外線を受けてしまったときの対処法
紫外線を受けるということは、肌が火傷してしまったということと同じです。
まずは、氷をビニールに入れたものや、保冷剤等で肌を冷やして炎症を最小限に抑えましょう。
次に、炎症によってひどく乾燥した肌には、いつもより多めの化粧水でうるおいを補給しましょう。
美白効果のあるパックなどを使うとメラニンの生成も抑えることができます。
その後は、メラニン色素の増加や、肌内部のコラーゲンの破壊を防ぐために、ビタミン・コラーゲンを積極的に補給しましょう。
ビタミンA・C・Eを摂ることは、新陳代謝を活発にし正常なターンオーバーにつながるのでメラニン色素を体外へ排出してくれる効果がありますよ。
今では食材だけでなく、ドリンクやサプリメントでも手軽に摂ることができるので、なるべく早めに摂ってダメージを最小限に抑えましょう。
すぐにケアしなかったり、間違ったケア方法は、肌に大きなダメージを与えてしまうので、早急なケアを行ってダメージに負けない肌を目指しましょう!