食物繊維は白米の10倍!未来を支える穀物!キヌアってどんなもの?
キヌアは、コロンビアからアルゼンチンを原産国にもつ穀物です。
お米の半分にも満たないサイズなのに栄養分が豊富にあり、アメリカを中心に注目されている食品です。
その栄養価の高さはNASAも認めており、未来を支える穀物として世界中でブームになりつつあるのです。
精白米と比較すると、カルシウムは6倍、鉄分は5倍、食物繊維はなんと10倍もあります。
また健康な体をつくる上で欠かせない必須アミノ酸やタンパク質も豊富に含むだけでなく更年期障害や乳がんを予防してくれるフェトエストロゲンも入っており、女性に嬉しい栄養素がたくさん含まれているスーパーフードなのです。
日本では、500gおよそ1000円前後で販売されています。
クセがないから、ご飯の変わりにもデザートにも
キヌアの調理方法はいたってシンプル。
しっかり洗ったキヌアを沸騰したお湯に18分入れて茹でるだけ。
炊飯器で炊くことも可能です。
クセがないので、白米の変わりにもなりますし、ゼラチンと好きなフルーツとを混ぜてデザートとして食べることも可能です。
体調が優れないときや、だるさを感じる朝にはスープに混ぜて食べるのもおすすめ。
小分けにしてストックしておくと、使い勝手が良いですよ。
歳を重ねていくと、自分では気をつけていても体の不調は突然訪れるので、キヌアを定期的に摂っていつまでも若々しい体を保つよう心がけましょう。