夏の化粧崩れ・・どうすれば防げる?!
化粧崩れの原因は皮脂
夏は朝から暑い時が多く、朝お化粧をしても会社に付く前に崩れている・・なんて事、多いですよね。
最近は、ウォータープルーフの化粧品も多く出てきましたが、それでもやはり崩れる時は崩れてしまう物です。
化粧を崩れさせる原因は、顔から分泌される皮脂です。
夏はこの皮脂量がとても多くなり、さらに汗と混じる事でしつこい皮脂汚れになります。
皮脂を抑える事が夏の化粧崩れを予防する最善策になります。
皮脂を抑える簡単な方法は?
では、一体どうすれば皮脂を抑えられるのでしょうか。
市販の皮脂対策化粧品をつかってももちろん良いのですが、どの自宅にもある物を使って一工夫する事で、より手軽に皮脂対策が行えます。
その方法をご紹介します。
その「ある物」というのは「保冷剤」です。
こちらはどんな大きさの物でもかまいませんが、顔にフットする大きさが最適でしょう。
保冷剤を凍らせたものを、お化粧前、肌に約1分間充てるだけです。
これだけで毛穴が引き締まり、皮脂の分泌を抑え、化粧崩れを少なくします。
特にメイク落ちしたくない場所は長めにやると良いですが、保冷剤が溶けない程度に抑えてください。