大人ニキビって何?大人ニキビの正しい知識について
20代後半からできるのが大人ニキビ
ニキビは若いうちにできるもの。と思っている女性はたくさんいらっしゃると思います。
ですが、ニキビは大変厄介なもので、出来る条件さえ整えば、いくつになっても肌にできるものなのです。
しかも、10代のニキビとは違い、20代後半から出来るニキビは「大人ニキビ」と呼ばれ、治すのも苦労をするニキビになります。
大人ニキビはなぜできる?
では、大人ニキビができる原因を考えて行きましょう。
まず、10代で出来るニキビは、顔の皮脂量が多い事が原因です。
ですが大人ニキビの場合、逆に顔の乾燥による事が原因になります。
20代後半は社会人としても色々忙しく、ストレスもたまりやすい時期ですよね。
ストレスがたまると、ホルモンバランスが崩れ、自律神経が乱れる事で肌の乾燥を引き起こします。
ですから、大人ニキビには「保湿」が何よりも重要なポイントです。
ニキビができる要因が違うので、10代の頃と同じ様なニキビケアはNGです。
大人ニキビ用の洗顔フォームを使い、優しくマッサージするように洗いましょう。
その後、たっぷりの化粧水で肌を潤してください。
特にニキビが気になる部分には、化粧水をしみこませると効果的です。